2018年10月01日
感謝の瞑想
再放送している『東京ラブストリー』の鈴木保奈美が可愛くて
キュンキュンしちゃってる miz です
1991年のドラマですって!!!
ファッションとかアナログ感とか、90年代のあのバブルな感じがたまりませんな。
あれから27年、子供だった私ももうすっかり大人になって、
『私』という人間も、随分と、いい意味でも悪い意味でも成長したかな。
ただ変わらないことがあります。
絶対にやりたい!って思ったことは、誰に反対されようと、実行する。
(まあ、説得するけどね。)
猪突猛進ですね。
たとえそれが結果としてうまくいかなかったとしても、
全て意味があることだと思えるのです。
人生において意味のないことなんて1つもない!
でも1つだけ変わったこと。
それはやりたい!って思ったことを応援してくれた人、サポートしてくれた人、
そばにいて見守ってくれた人への
感謝も気持ちを持てるようになったこと。
とんがっていた若い時期は、自分のやる気、自信などがすごいかったから、
全部自分中心に物事を考えていたけれど、
一人じゃ結局、出来ることは限られる。
周りの人達のおかげで、いろんなことが出来たんだな~と
今ではしみじみと感じられるようになりました。
最近は目閉じて、感謝の瞑想をしています。
3分くらいだけどね。
感謝したい出来事、感謝したい人、を思い浮かべながら
ありがとう。とココロの中で唱える。
これだけ。
静かな時間です。
こんなふうに感じられるのも、ヨガをするようになってから。
ただ柔らかくなりたくて、痩せたくて、キレイになりたくて
ポーズを練習しているだけではありません。
ヨガには心を整える、そんな作用があります。
それを教えてくれたのが、毎年LAに会いに行く我がヨガの師、ブライアン

私もそんなことを、私のもとにヨガを練習に来てくれる人たちに伝えていきたいです。
というか、伝えています!
一緒にヨガをしましょう

キュンキュンしちゃってる miz です

1991年のドラマですって!!!
ファッションとかアナログ感とか、90年代のあのバブルな感じがたまりませんな。
あれから27年、子供だった私ももうすっかり大人になって、
『私』という人間も、随分と、いい意味でも悪い意味でも成長したかな。
ただ変わらないことがあります。
絶対にやりたい!って思ったことは、誰に反対されようと、実行する。
(まあ、説得するけどね。)
猪突猛進ですね。
たとえそれが結果としてうまくいかなかったとしても、
全て意味があることだと思えるのです。
人生において意味のないことなんて1つもない!
でも1つだけ変わったこと。
それはやりたい!って思ったことを応援してくれた人、サポートしてくれた人、
そばにいて見守ってくれた人への
感謝も気持ちを持てるようになったこと。
とんがっていた若い時期は、自分のやる気、自信などがすごいかったから、
全部自分中心に物事を考えていたけれど、
一人じゃ結局、出来ることは限られる。
周りの人達のおかげで、いろんなことが出来たんだな~と
今ではしみじみと感じられるようになりました。
最近は目閉じて、感謝の瞑想をしています。
3分くらいだけどね。
感謝したい出来事、感謝したい人、を思い浮かべながら
ありがとう。とココロの中で唱える。
これだけ。
静かな時間です。
こんなふうに感じられるのも、ヨガをするようになってから。
ただ柔らかくなりたくて、痩せたくて、キレイになりたくて
ポーズを練習しているだけではありません。
ヨガには心を整える、そんな作用があります。
それを教えてくれたのが、毎年LAに会いに行く我がヨガの師、ブライアン


私もそんなことを、私のもとにヨガを練習に来てくれる人たちに伝えていきたいです。
というか、伝えています!
一緒にヨガをしましょう


Posted by miz at 14:09│Comments(0)
│ヨガ