過去記事
QRコード
QRCODE

2015年07月07日

ひかるYOGA WS レポート Part2

日曜日の昼下がり、

意識の高いヨガ実践者の方との

贅沢なヨガ時間。

ひかる先生によるヨガ講座はいつも大人気、大好評です!

ひかるYOGA WS レポート Part2


じっくり練習するポーズも気持ちがいいface02

ひかるYOGA WS レポート Part2



参加者の方々から、嬉しい感想を沢山いただきましたので

ご紹介します。




K.M.さん
毎回新しい気づきをもらえるWS。何よりひかる先生の笑顔と声の癒されます。
生活の中に上手にアーユルヴェーダを取り入れて、幸せで有益な時間を増やしていきます。


M.I.さん
幸せな時間って感じでした。
ヘッドスタンドも教えてもらえてよかったです。コツを忘れないうちに練習します。
少人数でゆったりしていて、贅沢な感じでした。
自分の身体の声を聞きながらヨガを楽しみたいなぁ。
今は時間も体力も余裕がないからこそ、今日のワークショップは身に染みました。


Y.Y.さん
ヨガのこと、何も知らないのでWSでの座学も実技もとても興味深く、新鮮でした。
昨夜メモを読み返しながら、なるほどなぁと、またまた関心しました。
アーユルヴェーダにそって、今朝は出がけに鏡を見てから家をでました(笑)


Y.O.さん
座学では、アーユルヴェーダが思っていた以上に身近で、とても現実的な教えであることに
びっくりしました。アーユルヴェーダのイメージが少し変わって、実生活でもっと積極的に取り入れてみたい
と思ったし、ひかる先生のお話をもっともっと聞きたくなってしまいました。
実践では、ひかる先生のマントラがすごく美しかったです。
気持ちよく身体を動かして、充実した時間を過ごすことができました。
途中、これでいいのかな、と疑問におもったことがあり、ひかる先生に質問したら
丁寧に答えてくださり、リラックスしてレッスンを受けることができました。
ひかる先生、miz先生、どうもありがとうございました。
また機会があったら是非参加したいです。



N.H.さん
前回、そして今回とアーユルヴェーダに興味深々になりました。
あっという間に時間が過ぎた感じです。
実践も終わってからは頭がスッキリでした。
楽しい時間でした~♪



H.O.さん
ひかる先生のクラス、とても楽しかったです。
自分の内側に向き合えた貴重な時間でした。
ヨガがますます好きになりました。



C.S.さん
毎年思いますが、とてもわかりやすいアーユルヴェーダのお勉強と
ポイントをついたアーサナ、その後の瞑想。あっという間の半日でした。
残念なことに前日にぎっくり腰をやってしまいセーブして動きましたが、
帰り道はヨガフェスタに行ったときのようにすっきりしていました。
充実した時間をありがとうございました。
アーユルヴェーダのは難しいですが、少しでも病にならない方法で
生活していきたいと思います。



M.K.さん
ひかる先生のWSはたぶん皆勤賞の私ですが、毎回新鮮な気づきがあります。
ひかる先生のアライメントの指導、(例:ここのシワを伸ばして…)は、
穏やかながら、非常に的確で、伝わってくるなぁと感じました。
アーユルヴェーダの座学は、これまでとまた違った方面のお話も多くて、とても新鮮でした。
お酒を飲むときのしかるべきセッティングなど、大変興味深かったです(笑)
みづほ先生、ひかる先生、大好きです。
ご縁に感謝します。



K.Y.さん
ひかる先生のわかりやすいレクチャーを聞くことができてアーユルヴェーダのへの興味が
ますます深くなりました。
3000年位前の教えが現代にも生かせるということは、
人間の本質はずっと変わらないものなのですね。
自分自身の五感を意識して、良くないことはやらないこと、白湯を取ること、
ゴマ油を使う事などはすぐにでも実行できそうなので、
早速取り入れたいと思っています。



M.O.さん
ひかる先生のWSはとても学ぶことがたくさんあり、充実の4時間でした。
もっと深くアーユルヴェーダのについて学びたくなりました!



A.N.さん
去年、アーユルヴェーダのWSで聞いた事で実践したことがあったのですが、
問題が起こり、それを個人的に伺ったらとても丁寧に対応していただき、
アドバイスしてくださいました。
お伝えする立場として、女性として、人として、どうあるべきかという事も
教えて貰えた気がします。
後半のアーサナ実践も、とてもわかりやすくかつ的確であり、清水に居ながらも
東京でのレッスンを受けられることの有難さを感じました。



S.T.さん
ひかるさんのWSではとてもとても充実した時間を満喫して
今はエネルギーいっぱいです。
座学もいつもとは違った内容で、そして私にとってもタイムリーな話題もあり、
ポーズもいつも???だったところがひかる先生のアジャストで明確になりました。
ひかる先生の美しいお声を思い出しながら今日も練習しました。





最後にひかる先生との2ショット!

いつもぴったりくっつく miz ですface05

ひかるYOGA WS レポート Part2



ありがとうございましたface01


また来年もお楽しみ~~~~~~icon06









ひかるYOGA WS レポート Part2


同じカテゴリー(ヨガ&ピラティス)の記事画像
休講のお知らせ
身体を整える
ゆるゆる
大切な身体への意識
キラキラ輝く!
撮影
同じカテゴリー(ヨガ&ピラティス)の記事
 休講のお知らせ (2018-01-05 16:03)
 身体を整える (2017-09-26 19:40)
 ゆるゆる (2017-03-27 20:25)
 大切な身体への意識 (2017-01-24 14:44)
 キラキラ輝く! (2016-12-15 10:00)
 撮影 (2016-10-15 11:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひかるYOGA WS レポート Part2
    コメント(0)